今日の久々の講習会はヨネックス中村朱里選手です。
皆さんこんばんは、お久しぶりです。夏休みも終わりそうですが、既に始まっている学校もあるようですね。今日は熊谷市立荒川中学校で講習会。ヨネックスの中村朱里選手と同行しました。生徒の皆さんはとても頑張ってくれたのでスムーズに講習が進みました。みなさんお疲れ様でした。
県北新人中学生ソフトテニス大会の結果
皆さんこんばんは、今日は熊谷さくら運動公園にて平成26年度の県北新人大会が行われました。今回でなんと50回目の大会です。成績は下記の通りです。 男子 優 勝 佐藤、千島組(秩父第一中) 準優勝 川村、村井組(上柴中) 第三位 大武、菅谷組(幡羅中) ...
遅くなりました、サンワカップ中学生の結果です。パート2!1
8月12日(火) 男子個人戦最後の最後で大どんでん返し?それは、決勝戦直前から降り始めた強い雨が最後までやまず大会始まって以来の二組の優勝となりました!結果は以下の通りです。男子 優 勝 千崎、佐藤組(小川東中) 桜井、小林組(赤見台中) 第三位 菅谷、大武 ...
遅くなりました、サンワカップ中学生の結果です。
8月1し1日(月) 女子個人戦台風の余波やや風の強い中での大会となりました。浅倉選手(戸塚中)強し第六回、第七会大会優勝の猪狩、笠井組(加納中)以来の二年連続での優勝。圧倒的な強さでの優勝おめでとうございます。女子個人 優 勝 浅倉、西東組(戸塚中) 準優勝 小林、株 ...
サンワカップジュニア団体戦
こんばんは!今日はサンワカップジュニアの団体戦でした。今日は天候も危ぶまれましたが途中中断や試合の形式を変えたりもありながらなんとか無事に終わることができました! 男子の部優勝 わかくさジュニア2位 熊谷ジュニア3位 深谷スキャリオン 坂戸ジュニアわかくさジュニア熊谷ジュ ...
営業時間と夏季休業のお知らせ
営業時間と夏季休業のお知らせです。10日 10時~19時まで11日 定休日12日 13時~19時半まで13、14、15日をお盆休み 16日 10時~19時までになります!!! お間違いのないようにお願い致します! お店でお待ちしております!!! サンワスタッフ一同
関東中学ソフトテニス大会結果!
こんばんは!8月6~8日にかけて栃木、宇都宮で関東中学ソフトテニス大会が行われました。その結果を書きます! 男子団体優勝 清明学園(東京)2位 岩槻(埼玉)3位 横芝(千葉)4位 中和田(神奈川) 女子団体優勝 芝東(埼玉)2位 今市(栃木3位 領家(神奈川4位 ...
関東中学(宇都宮)へ行ってきました。
みなさんおはようございます。昨日は関東中学の個人戦を見に行きました。何よりも熊谷の暑さとは比べものにならないほど涼しかった。最後まで試合を見られず残念でしたが、埼玉の女子選手は関東でもかなりレベルが相変わらず高かった!埼玉県の選手の皆さん今日の団体戦頑張ってください。
第2回サンワカップ高校生団体戦結果
昨日、今日で第2回サンワカップ高校団体戦が行われました。昨日が男子さくら会場1位 松山高校2位 上尾高校3位 武蔵生越高校 川越東高校 男子妻沼会場1位 松山高校B2位 川越東高校B3位 上尾高校B 武蔵生越高校B 本日女子さくら会場1位 星野高校2位 上尾高 ...
8月4日、5日第2回サンワカップ高校生大会が始まります。
皆さんこんにちは、毎日暑い日が続きますね!8月に入りいよいよ来週からサンワカップが始まります。今年はくまがやドームが使用できませんのでさくら運動公園と妻沼運動公園テニスコートの二会場になります。小生は妻沼会場担当なので、冷房もなし日陰もない中スタッフ一同頑張ります!!暇な方大会を ...
熊谷ジュニアソフトテニススポーツ少年団の合宿に行ってきました。
みなさんこんばんは、相変わらずの暑い毎日が続きますね。実は昨日、今日と軽井沢へ熊谷ジュニアソフトテニスの合宿になんと12~13年ぶりくらいに参加しました。やはり軽井沢はいいですね。熊谷の暑さとは違ってムシムシしてなくて、夜は涼しく過ごしやすい。別世界での二日間であり、子供たちも夏 ...
中学生職場体験無事に終わりました。
皆さんこんばんは、今日は本当に暑い一日でしたね。今週は市内中学校、富士見中、太原中の二校の生徒さんがそれぞれ二名づつ職場体験来ていました、今日は最終日で暑い中いろんな学校に回りました。富士見中、太原中、荒川中、熊谷商業高校、熊谷西高校川本中、お昼休みを挟んで深谷商業高校と回りまし ...
熊谷の本格的な暑さ到来!
お早うございます、今日は朝からとても暑い一日になりそうです。「熊谷うちわ祭り」も無事に終わりようやく梅雨明けといった感じです。昨日はさくら運動公園で中学生の県大会兼関東予選が行われましたが、4回もの緊急搬送があり、熊谷の暑さはそれだけこたえるのだと思いました。これから益々暑くなり ...
こんな光景どう思いますか?
突然ですが今朝こんな事がありました。関越道上り三芳サービスエリアでの出来事です。朝7時40分ごろ朝食を済ませ、屋外のテーブルで休んでいる時でした、目の前にトイレがあり 、そこへ年配女性の団体さんが一斉にトイレに並びましたが何故か男性用トイレにもぞろぞろと入って行くではありませんか ...
今日から「熊谷うちわ祭り」始まりました。
皆さんこんばんは、学生さんは長~い夏休みに入りましたね。ここ熊谷では夏の一大イベント「うちわ祭り」の始まりです。7月20日、21日、22日の3日間おおいに盛り上がります。特に22日の最終日の夕方からは盛り上がりも最高潮!お祭り大好きな方は是非熊谷へ遊びにきてくださいねそして、暑い ...
一番出番の多いのはやっぱり何といっても四元佑花!!!
7月12日は志木第二中学校で講習会でした。そして、13日は新座市立第四中学校で四元さんの講習会、男女で約60名特に一年生の男の子は何とも可愛い素直な生徒さんたちばかりなので、四元さんも笑顔で頑張ってくれました。でも、本当は前日のお酒が少し残っていてけっこうきつかったのかな・・・・ ...
大盛況!ミズノ小林幸司選手の講習会でした。
皆さんこんばんは、久々の登場です。7月12日は志木市立第二中学校において市内中学生の技術講習会。講師はなんとビッグな日本代表の小林幸司選手、お馴染みの四元さん、そして、初登場で小林選手の後輩の堺君と久々の豪華講師陣。とても熱い一日でしたが、参加した生徒の皆さんは目を輝かせながら小 ...
熊谷市中学生学総男子は富士見中が圧勝!!
みなさんまたまた登場です。6月26日、27日の2日間熊谷市大会結果です。男子 団体 優 勝 富士見中 準優勝 奈良中 深谷地区とプレーオフ進出 第三位 玉井中 妻沼東中 女子 団体 優 勝 大原中 準優勝 江南中 深谷地区とプレ ...
熊谷西高校へ行ってきました。
皆さんこんばんは、昨日熊谷西高校さんへ行ってきました。男女共に新チームとしてスタートしたばかり、そこで昨日はいつものミズノ四元さんに技術指導に訪問してもらいました。夕方からの短い時間でしたが前衛練習中心にかなり暗くなるまで頑張ってくれて、特に女子の皆さんはやる気マンマンでした。ま ...
国宝☆松本城&信州そば&大王わさび農場!!!
皆さんこんばんは。私事ですが昨日、今日と長野へ行ってきました。とても大事な用事がありましたので、それはともかく初めて国宝松本城へ行き、天守閣まで登りましたが昔の建築技術の素晴らしさにただただ感心しました。そして、お昼は信州の絶品くるみそば、うまかった!最後は信州名物わさび農場見学 ...
YONEX山瀬選手のボレーかっこ良かった!
皆さんこんばんわ、梅雨のこの時期いかがお過ごしでしょうか?今日はYONEX山瀬選手と本庄第一高校へ行ってきました。守りのボレーを中心に、山瀬選手の見本ボレーと顧問の福島先生の熱い解説で短い時間でしたが、とても充実した練習が出来ました。みなさんお疲れ様でした。
いよいよ始まりました
中学校の学総のシーズンですね!今日は北足立地区の学総の結果を報告します。 団体戦男子1位 鴻巣市立鴻巣中学校2位 北本市立北本東中学校3位 桶川市立桶川西中学校 団体戦女子1位 北本市立北本中学校2位 鴻巣市立鴻巣中学校3位 伊奈町立伊奈中学校 以上の学校が県大会へのキップをつか ...
荒川中キャリア体験
6月10日より4日間、キャリア体験として4人の生徒さんがサンワに来てくれました。草取りをしたり、店の掃除から値段つけなど、とても元気に仕事をしてくれました。お客様がいらっしゃると元気な声で「いらっしゃいませ~」と応対してくれてとても楽しい4日間でした。最終日には自分のラケットのガ ...
愛犬と一緒に那須へ行ってきました!
皆さんこんばんは、うっとうしい梅雨空が続きますね。昨日は久々の休日で那須ガーデンアウトレットへ初めて行きましたが月曜日のせいか人もまばらでゆっくりといろんなお店を回れました。そして、今日はホテルを出て那須ステンドグラス美術館へ行き、そこの礼拝堂でオルゴール演奏を堪能してきました。 ...
MIZUNO限定ガット発売!!
本日ミズノ限定ガット 「黒一撃」 が入荷いたしました。黒のガットを縦に張るか 横に張るかによって前衛向きパターン、後衛向きパターンと張り方で打感が変わります。是非お試しください。